. . .

素材と工法

新築例と素材・工法のご紹介

新築施工例と天然素材である集成材、シロアリやシックハウス対策の為の木の家のご提案・ご紹介。

当社の手掛けた新築施工例とこだわりの素材や工法をご紹介致します。
どのような家を建てたのか、どのような素材を使っているのかを
知って頂ければと思います。

新築施工例

H様邸 新築工事 Data

施工場所:福岡市早良区 施工期間:現在施工中です。


現在、施工中の新築事例です。ご覧の通り、骨組み基礎部の写真のみの掲載ですが、
施工完了後に完成写真を掲載致します。更新をお楽しみに!

集成材のご提案

集成材とは

集成材は“科学と経験から生まれた新しい加工材です。

集成材をひと言でいうと「丸太状態の木をひき、ひいた板をほぼ同じ繊維方向に重ね、
集成接着させた材のこと」を言います。
天然の産物であるムクの木は、節や芯を持ち、
長さに限界があり相当な時間を置かなければ割れや変形が生じます。
この木材の欠点を除き、木肌の持つ自然の暖かみや優しさを生かし、
更に精度と強度を加え、曲げ加工など自由な加工の美しさを科学的に追求したのが、集成材です。

集成材の特長

1.強度はムク材の1.5倍以上(JAS1級)
2.芯材は死節や腐れの部分を除き、製品の強度のバラツキが少ない。
3.化粧板は最高級天然銘木。
4.接着剤はレゾシノール系樹脂を使用し、抜群の耐久力。
5.完全乾燥により、反り、割れ、ねじれが少なく冷暖房に強い。

耐久性・耐熱性

木造の家は燃えやすいというのが、一番の欠点です。
ところが、同じ木でも大断面の集成材は燃えにくいのです。
その理由は、集成材は火災にあったときの木材の炭化速度を計算しておくことができるからです。
炎を受けた時、表面にはこの“燃えしろ”部分の炭化層ができ、これが内部への酸素の供給を防ぎますので、外は真っ黒に炭化した集成材でも切ってみると、中はなんの変化もありません。
鉄は確かに燃えませんが、温度が上がるとグニャっと軟化しますので、鉄骨の家は倒壊します。
ところが集成材は芯まで燃え尽きませんので、大火災にあったとしても集成材の家はなかなか倒壊することがないのです。

木の家のススメ

シックハウス症候群とは?

住宅の内装材に使われる接着剤や塗料には、ホルムアルデヒド等の有害物質が含まれており、それが揮発して室内に蔓延してしまいます。
そのため、ぜんそくやアトピーなどのアレルギー症状が突然あらわれ、その後、化学物質過敏症を引き起こし、疲労感・集中力の低下・自律神経の失調など体に異常をきたします。
これがシックハウス症候群といわれています。
最近では有害物質を含まないものもありますが、シックハウス症候群を防ぐ為にはやはり自然素材を使いたいものです。

健康と安らぎのために

内壁にビニルクロスを貼った部屋は、湿度が25%から90%と変化しますが、木材を張った部屋は、50%前後の湿度で快適さを保ち続けます。
また、床材をコンクリートやタイルにすると足の温度は低下し、自律神経を介し健康を妨げますが、木材には足の温度を保ち体に好ましい効果を発揮します。
さらに、木材に含まれる製油には、気管支炎やアトピー性皮膚炎等のシックハウス症候群の原因等になるダニ、カビ、大腸菌などの繁殖を妨ぐ力があります。
森林浴には癒しの効果があるといわれます。
公園など緑が多い場所に行くと独特の香りがしますが、これをフィトンチッドといい、その成分の中にはα-ピネンというものが含まれています。
これには頭痛や肩こりなどの症状を和らげる回復効果や仕事への集中力を高める効果があるのです。
森林浴をすることでストレスが減り、血圧が低下します。これはストレスホルモンであるコルチンゾールとノルアドレナリンが低下するからです。
住宅の内装材に木材を使うことで、住まいの中でも森林浴と同等の効果が得られるのです。
低周波音も吸収させ、有害な紫外線の反射も低減させます。
木の家を長持ちさせるコツはありますか?
「人間が住み続けることが木の家を長持ちさせる一番のコツです。」

人間が生活しやすい環境が、木にとってもいい環境です。人がいなくなって、締め切った家はたちまち老化が始まります。
人がそこに住み、適度な湿度を与え、定期的に換気や掃除が行われる。そういった家が長持ちするのです。
木の家は生きているのです。

シロアリ対策の為に

古来より住宅に木を用いてきた日本では性質に合わせて「適材適所」の使用がされてきました。
例えば、木の住宅での心配の一つにシロアリによる食害がありますが、木材サンプルをシロアリの巣上に静置する実験を行ったところ、EDパインという「パイン材」は代表的な植材木であるラジアータパインに
比べてシロアリに強いことが分かりました。その木が何に強く、何に弱いのかといった物理的な特性は今も熱心に研究され続けているのです。
木の家を建てる時は、木目の美しさは勿論ですが、こういった特性をよく知って木材を選ぶ事も肝要です。

EDパイン材ラジアータパイン材 シロアリ